NEWS & INFORMATION

2017/7/14

The prizes “Kura Master – le grand concours de sake japonais de Paris 2017”

We’re honored of the prizes of Kura master award which is a Sake contest in France the first time.

Kikuchi Sake Brewery and Miyashita Brewery from Quality Okayama team got award each.

The contest announces like below(from the official website).

Kura Master is the first contest of Japanese sake in France. There have already been several Japanese sake competitions in the world, but our goal is a Japanese Sake contest for French by the French. Simultaneously we will create a place where you can experience the marriage between Japanese sake and French and Japanese gastronomy. This culture in gastronomy is always very important and essential for cultural understanding between countries.

The judges are all French, the French sommeliers and professionals of the food industry, chefs, confectioners, restaurants, teachers of schools of the hotel or gastronomy. We not only wanted to organize a competition but also we compose Japanese sake courses in harmony with gastronomy and also invite producers and thus bring together amateurs and professionals.

 

[ Kikuchi Sake Brewery ]
Junmai – Gold prize / Sanzen Tokubetsu Junmai Omachi
Junmai Daiginjo – Platinum prize / Sanzen Daiginjo

 

 

[ Miyashita Brewery ]

Junmai Daiginjo – Gold prize / Kiwamihijiri Junmai Daiginjo Takashimaomachi

Miyashita Sake Brewery

 

 

 

Kura Master 日本酒審査風景
Kura Master 日本酒審査風景
Kura Master 日本酒審査風景

(写真はすべてオフィシャルホームページより)

 

この度、Quality Okayamaの「菊地酒造」「宮下酒造」の日本酒が、フランスで初めてとなる日本酒のコンテスト、「Kura Master – le grand concours de sake japonais de Paris 2017」で受賞いたしました。

フランスで初めてとなる日本酒のコンテスト、「Kura Master – le grand concours de sake japonais de Paris 2017」がパリ7区にあるAtelier Eiffelで平成29年6月26日に行われました。この度の審査会では、フランス各地から集まった、ソムリエ、レストラン関係者、ホテル・料理学校関係者などのプロフェッショナルな方、32名を中心に構成し、全員事前に日本酒の概要と利き酒・評価方法のレクチャーを受けた上で、ワインの専門家としての立ち位置で日本酒を審査いたしました。

(オフィシャルホームページより(http://kuramaster.com/ja/concours/comite-2017/))

「Kura Master」は下記の様な目的の場であると発表しています。

フランスで初めて開催される日本酒のコンクール(品評会)です。これまで様々な日本酒のコンクールが存在しますが、これはフランス人によるフランス人のためのフランスの地で行う、日本酒のコンクールです。同時に、フランスの歴史的食文化である≪食と飲み物の食べ合わせのマリアージュ≫を、日本酒と食という観点からみて、実際に体験していただく場としての重要性をもたせ、フランス的にロジックに判断していただくことでフランス市場における日本酒をアピールする場を提供します。

審査員は、フランス人のソムリエ、レストラン関係者、ホテル・料理学校関係者などのプロフェッショナルな方を中心に構成致します。また審査だけではなく、日本酒講習会を開いたり、蔵元訪問や〈食と日本酒のマリアージュ〉に触れるなどの機会を多くオーガナイズし、品評会コンクールを通して、マーケットを拡大していきます。

(オフィシャルホームページより)

菊池酒造 = 「純米部門 金賞」燦然 特別純米 雄町
「純米大吟醸部門 プラチナ賞」燦然 純米大吟醸

宮下酒造 = 「純米大吟醸部門 金賞」極聖 純米大吟醸 高島雄町

Recent posts